#こがとうんてん の向かう先

3日で脱ペーパードライバー

 こがです、自動車開発テストドライバーという仕事をしています。

 わたしの仕事は「脱ペーパードライバー!」のイメージが強いですが、あくまでそれは うんてんという(人の)行動の研究と、自動車のあり方の研究の基礎をやる上で、全く自信のないペーパーさんをプレイヤーにして差し上げることが、きわめて面白い研究テーマであり且つ勇気を出して声をかけてくださった方の人生のプラスになれば、誰も損をしない良い活動だなと思っています。

 2020年に、東京の江戸川区で本格的にサービスを開始し、2023年に地元の三重県に所在地を移し、10月にMEET THE CARS株式会社となりました。現時点では代表取締役のわたしと広報&秘書業務を裁いてくれるマンの2人体制で新しいスタートを切っており、細かい部分を丸めますが、2023年11月の横浜イベントから2024年3月のイベントレポートとNEXT STEPに関するプレゼンテーションにかなりのリソースを割いていていました。

 4月にはまさかの熱海でのかなり特殊な環境での個別レッスンのご依頼があって、前述のスタッフに加えて世界中の試験場で実験してるプロ中のプロも読んできて、おそらくこの事業を始めて 最難関 の練習を1週間の合宿で対応するなど、なかなか激しく動いていました。

 一方で、ぼくのInstagramやXを見ている方はお気付きの通り、月の半分は自動車保険屋さんからのご依頼で台車のレンタカーや事故車故障車のお届け・搬送を自分でもやりながら更新の育成に尽力しています。自動車メーカーに入社してくる人の半分近くがペーパードライバーに限りなく近いのはじっくり育成すればいいけれど、本当の末端の仕事はそうはいかない。国内全車種、輸入車も一通り使いこなせて、それをトラックに積んで指定された納期にお届けして説明ができる人材を育てるってなかなか難しくて、2人育って自分のの中ではよくやったかなと思っています。

ぼく自信が中型 8トン限定解除 で正式に中型を取得したことも大きな学びがあって、ぼくの運転技術も格段に向上しているのでその上で話ししてあげられることもたくさんあるなぁと思っています。上手になったことを自慢するわけではなく笑

 タイトルの話戻りますと、

「3年以内に、日本のどの都道府県にいいてもクルマのうんてんの練習ができる/運転の仕方やクルマの特性について議論ができる場所をつくる」

 です。決して不可能ではなく、もちろんぼくと話がしたい人にはそれ用のサービスを用意するとして、

・これからの人は ほぼなんとかなる (実績)
・乗れるようになった人をケアしたい(新たな課題/乗換相談)
・買い方の選択肢整理&提案(現金&銀行ローン?自社リース(サブスク)?どれがいいのん?)

あたりを、くる来ないは別としてリアルイベントで来たらぼくがいる っていう状態を作りたいと思います。

色んなメーカーや形のクルマにって見ないと、正直わかんないですね。ぼくでも毎日色んなクルマを触りますが、モビリティのコモディティ化って言ったやつ出ててください怒らないから!(怒る)って感じ。自動車学校で免許取ったり講習受けたらそれでオッケーっていうのは無理がありすぎる。

と、いうわけでわたしようなサービスがそんざいするわけですね、

あとYouTube!とにかく何にもしてないのに過去の資料からコツコツ登録してもらっててもう直ぐ1000人。これもしっかりした収入源にしないと。

8月末の出張は楽しみで、上記に話したことが現実になるか否かの一つの分岐点なので、

自然体で自分の取り組みをお伝えつつ、相手はもっと格上なのでアドバイスやわたしが見えていない点などについてコメントいただければ100点かなと思っています。

最終的には、

世界中で運転の練習ができる/世界中から日本に練習しに来れる

といいう世界観を目指しています。納得・満足してもらえるために、ぼくも日本屈指を目指さないとな。
がんばろう。

古賀章成:自動車開発ストドライバー
kogatounten.com
meetthecars.con

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。